今日は残っていた外部4間引き込みの戸袋を〜
みーんな休みなので誰にも邪魔されない(笑)


またも一分目透かし…
だーかーらー…その空きだと誤魔化しが効かないんだよ〜(T ^ T)
米松10㎜厚90㎜幅ですが…
曲がりくねっているので通りを直すので半日かかる始末で(^◇^;)
晴れて84㎜幅に生まれ変わった(笑)板を一分空けて貼りました。
せめて5〜6㎜空けて貼れれば楽なんですが…ね〜?
しかも今日はいきなりの30℃越え‼︎
今年初の半袖と相成りました…
モデルハウスですが…庇がしっかり出てるもんで…陽の高い時間は室内に日射が全く入ってなかったです。
まだ5月なんですけど(^◇^;)

日除け雨戸いらなかったんじゃ…(笑)
直射日光が当たっていたデッキ表面温度は40℃

窓を挟んでガラリ付近の床板は20℃

1F天井面21℃

2F床面22℃

2F天井面22℃

外気温が31℃だったのでしっかり熱を遮断していますね。
実際に人が暮らしていると、人の発する熱や煮炊きの熱もありますので数℃上がると思います。
玄関

テレビ台からキッチンを見て

洗面トイレ

今日はバテました😪
m(_ _)m