さて連休最終日…
まだ2日目なんですけどね(笑)
自分はこの5年ほどグラス柄のマグナムで仕事をしてきました。
以前kami様が玄翁の柄の記事をupされたときに、木柄を使いたいなーという気持ちがフツフツと…
というわけで…
今日はイケメンamou10様のブログを見ながら柄を。
より精密に…
amou10先生の教えを勝手に妄想しながら…
頑張ったんですが…
これ以上入りませんでした(T ^ T)
もうひと皮剥くくらいだったか…
1分位手前で止まってしまいました…
自分センスが無いようで(笑)
しかも…
何も考えずに用意した柄が曲がってました…(・_・;
小指を挟みそうです…
右端のは稼ぎに行ってた時に買ったヤツで柄が抜けてきて引退
今日仕込んだのは長いな…
まだまだ勉強する事がたくさんありそうです…m(_ _)m
釘袋も入れ替え〜
究極6型を引退させ、4型を雨の日用に。
究極4型と伝説プラスは付けた感じ違和感ありませんね。
ポケットの位置の違いに慣れるまで少々かかるでしょう。
昨日、ウチの実家から送られて来たアイヌネギを湯がいて醤油漬けに。
ごはんが進みますが…
かなり臭います(笑)
m(_ _)m