Ask518のブログ

田舎大工の現場での思い付きや日常

今週の問題を考える

さて

本日の「大工道具屋のひとりごと」

http://d.hatena.ne.jp/toshikane/touch/20161011/1476134640

 

そういち様の記事

http://blog.goo.ne.jp/0209so1/e/d0a4294fd20169af95e4af2172bc0964

 

そういえばウチにもあったな…

f:id:Ask518:20161011160102j:image

マキタ165深切り…

 

ウチのメイン機旧式190

f:id:Ask518:20161011160221j:image

何度バラしたことか… 

排塵経路が分離しているので挽き割りなんてやってると良く詰まります。

 

昨年、正月明けに買った新型165深切り

f:id:Ask518:20161011160709j:image

デビュー初日にあまりのパワーの無さに常時車載を断念しフロア、仕上げ材専用機に。
基本的に刃を全出しする事が無いので排塵について気にした事がありませんでした。

これは排塵経路が分離してないタイプ。

この間の機体を所持してないので良くわかりませんが、深切り以降はこの型になってるんじゃないかと?

 

この排塵スペースと墨線ブロアのバランスが悪い?(ブロアで相殺されてる?)

もしくは排塵するための風量が足りない?

 

自分のSS540も同じような感じに見えますが…たいして不満を感じたことないし。

 f:id:Ask518:20161011161908j:image

うーん…

 

 よくわらないので〜

まず切るか(笑)

丸ノコ排塵比較1

 

材料は204

充電丸ノコと条件を揃えるため刃の出を同じにしてみましたが…

もしかして全出しにした方がカバーの条件は揃った⁇

 

次は杉3寸角

1回目に204と同条件でカットし2回目で刃を出してみました。


丸ノコ排塵比較2

 

切りながら排出口をよーく見てました。

深切りだけは排出口に一度ぶつかってから周りに散る感じ?

排出口の形状は改良の余地ありのように見えます。

そもそも勢いが足りない⁇

 

出たクズの位置

f:id:Ask518:20161011164110j:image

わかりやすく境目を指でなぞりました。

右上が充電125、本体から見てほぼ真横

中が深切り165、ちょい右後方

下が旧式190、右後方

 

深切りが1番飛距離が短い…?

排出口からすぐ下に落ちてる感じですかね。

切っててもわかりますが、そもそも2寸切るパワーは無いですよね?(笑)

途中で丸ノコを送るスピードを加減しなきゃならないし…

回転数も少ない?

モーターファンが小さいから?

スピードも落ちるし風量も落ちる?

材料の含水率が高いともっとダメな気も…

 

まぁ結果よくわかんないんですが(笑)

 

自分は〜

勢いが弱いので飛ばない!(決してエロい話ではありません)

という事で( ´ ▽ ` )ノ

 

 

m(_ _)m