なんか丸いのばっかり…
こんなのとか〜

こんなのとか〜

無論ここもステン羽根定規で(笑)
実は今日、S君が元請け会社のリフォーム工事のデビュー戦。
現場は倉庫の斜め向かい(笑)
1人工の仕事ですが、さりげな〜くお手伝いを( ̄▽ ̄)
材料や道具を順に出しておいたり、加工しておいたり〜
意地になって一服もしなそうなんで、アニメ声の元請けパートさんに飲み物を持って行かせて倉庫に連れて来てもらったり〜
なんて事がありましたが、なんとか終わらせたようです( ̄ー ̄)
で合間の掃除に使えるように昨日のサイクロンを貸してみたところ〜

サイクロンのゴミは何度も捨てたとの事でしたが〜

中はほとんどゴミ無し‼︎
粉塵なんかはもっと入るかと思いますが〜
予想以上に分離されているようでフィルターの手入れが激減しそうです( ´ ▽ ` )ノ
高機能フィルターに替えたらもっと良くなりそうかな?
amou10様

こんな感じで使ってます( ̄▽ ̄)
今まで溝を突くときはデカイ洗濯バサミみたいなの使ってたんです。
21㎜カッターと15㎜までの自在で今までなんとかなってたんですが…
最近17〜19㎜の溝が多くて21㎜自在を使うと定規がブレるようになってきました。
そこでよりガッチリ掴める物を買ってみた次第ですm(_ _)m
帰り際、新築現場に寄って延長線とクリップランプを回収。

こんなにあったっけか…?(笑)
塗装屋さんラストスパート中〜
現場をチョイと顔出し?(笑)

玄関ドアを開けると〜

こんな感じ〜

居間で疲れ切ってる塗装屋Mさん

後は頼みます‼︎( ´ ▽ ` )ノ
こっちも外まだ終わってないとこあるけど(笑)
m(_ _)m