田舎なのもありますが…こちらの大工さんは消防団員をしている方が多く5日は出初式がある為、年始はたいがい6日からに。
昼前、明日からの道具を準備。
途中雪が結構降ってきたので中断。
最近使ってなかったこいつを〜
整備しつつテフロックコーティング。
造作の時に挽き割り専用にしようかと。
昼過ぎに奥様帰宅。
チップソーを研ぎに出そうと金物屋さんへ向かったらお休み(笑)
帰宅後少し遅めのお昼ご飯を食べて〜
年末に頂いたPS4を繋ごうかなーと。
早速箱をオープン。
なんか…
部品少ないな(笑)
リモコンもワイヤレスかい…
とりあえず接続してみます。
おお…
うつったうつった…
なになに…
⁇
Wi-Fi接続⁈
どういうこと⁇
繋いでみるか…
色々やってみます…
…
…
これって…
ほとんどパソコンじゃ?…(^◇^;)
PS2初期型でゲーム機の進化が止まっていました。
全くついていけません(笑)
つまり…
居間のテレビでこんなのや〜
こんなのや〜
こんなのや〜
こんなのや〜
こんなのが…‼︎
普通に見れるんですよ(^^;;
スゲーな…
ゲームもネットからダウンロードで本体のハードディスクに保存されたり、映画なんかもハイビジョンで観れたりと(お金かかります)すごいことになってましたわ…( ̄▽ ̄)
とても使いこなせそうにありませんが、とりあえずゲームやってみたいかな?
おすすめありましたら教えて下さ〜い!
m(_ _)m
北海道土産シリーズ
まりもショボーン( ̄▽ ̄)
熊に喰われるまりもショボーン(笑)