一階の風呂まわりのみ壁を作りますが、それ以外は完全に後付けで間仕切りを作ります。
後々の間取り変更を簡単にする為とある程度の規格化をする為です。
この工法がお客様にウケるかどうかはわかりませんが、とてもシンプルです。
元請けの意向としては大工の技量で質が変わらないように、仕様を決めて均一化を進めたいようです…が(笑)
正直に言いますと…なかなかそうはいかないと思います。
大工で質が変わらない…
無理とは言いませんが…難しいでしょう。
どんなに監理、管理しても…現場に入った人間で出来たものは変わると思います…よ?
会社の方針は大事です。
今までも色々やって来たと思います。
ただ…
新しい事をやります!
売り上げも伸ばします!
でも会社のやり方は変えません!
…じゃ難しくないですか?
新しい答えは出てます。
でも計算式は変えない。
って…なかなか…ねぇ?
m(_ _)m