昨晩の天気予報よりは若干暖かかったです。
寒いんですけどね(笑)
県北では3℃を下回った所があったそうです。
朝イチ打設前に基礎屋さんと少々打ち合わせ。
それから別の現場へ。
キッチンの組み立てと鏡とリモコンなどの取り付け。
一階でご商売をされているお客様で、自宅として二階に引っ越して来られるようでキッチンを新しい物に。
業務用のようですが、某メーカーの家庭用。
簡単なようですが棚板やブレスの取り付けがボチボチ大変でした。
パーツ類が細かく種類があるのでよくわからん…
施工説明書はコピーの裏表1枚のみ(^◇^;)
とてもわかりにくいのでメーカーさんなんとかして下さいm(_ _)m
4個口のガスコンロ
グリルはありませんがめちゃ薄い‼︎
とっても高そう…。
帰り際、一階のお店で手作りのパンを購入。
帰宅後かじった写真でm(_ _)m
いぶりがっこチーズパン(笑)
チャレンジ精神炸裂してますね( ̄▽ ̄)
生地も素晴らしく美味しかったです。m(_ _)m
メインのキッシュは開店2時間で売り切れるほどの人気店だそうです。
戻りに朝の現場へ寄って〜
無事終わってました。
2回目の打設までまた少々手がかかります。
帰りにいつものカーディーラーへ。
担当さんにスライドドアの修理見積もり依頼をお願いして帰宅。
m(_ _)m