Ask518のブログ

田舎大工の現場での思い付きや日常

丸ノコと定規

さて今日の仕事…
大規模リフォーム現場には戻らず、別チーム親方が入る予定だった現場がこっちに回って来ました。(笑)
f:id:Ask518:20150514205635j:image
おそらくキット販売されていたであろう小屋。
屋根防水はコロニアル。
妻側の破風が屋根面より上がっていて、
そこから漏水し屋根下地、破風が朽ちてしまっていました。
f:id:Ask518:20150514210029j:image

このままだと新規破風の取り付けが出来ませんので補強します。
f:id:Ask518:20150514210140j:image

桁側、妻側共に補強して、
f:id:Ask518:20150514210228j:image
f:id:Ask518:20150514210239j:image
はい完成。
終わり頃、板金屋さん登場。
あとはよろしく〜( ̄^ ̄)ゞ

で今日の本題。
現在メインの丸ノコですが、マキタSS540の18V改と5734改の二台。
先日利兼様にステン羽根ダブルをお願いしたのが5734。
私の人生で初の6型。
それまでは7型の2台編成+SS540で時折7型3台。
良く「重くない⁉︎」と(笑)
いつぞやの200年住宅発表以降、土台が4.5寸になり深切り6型だと2回で落とせず、7型が手放せず。
加工も多く、挽き割りも頻繁にあり無くてはならない存在に。
それから元請けも変わり車載の限界、スタイルの変化に伴い今回初の6型購入に。
しかーし…
全然パワーが無い。(T ^ T)
2.2寸落とせるとはいえ、無理させたくないので最大でも1.8寸の挽き割り…でさえ厳しいです。
しかも遅い。
6型深切りがまともなスピードで挽き割り出来るのは1寸程度(それでもツライ(゚o゚;;)と判断して7型復帰の運びとなりました…。

そんな感じで次回の利兼様への注文は7型ダブル(シゲルvr)も追加になりそうです。m(_ _)m