Ask518のブログ

田舎大工の現場での思い付きや日常

こりゃまた…

上部操作

アルインコの GAUDI180 買いました〜 色々悩んで… 上部操作のこれにしました。 決定的だったのが この操作部 片方ずつ伸ばすこともできますが〜 真ん中辺りを掴んで同時に二本伸ばせます。 450以上脚が伸びるのも選んだ理由ですね。 ちょいとお高いので今回…

疲れてきたな…

ふう… 窓枠付いた… 明日から ボードいくかの… m(_ _)m

4年

4年前 ask518.hatenablog.com 直しに直して延命しておりましたが… 大穴が開いたので新調 また究極四型に戻すか悩みに悩みましたが… やはり三段目が左寄りなのが使いやすく同じ物を… サイドベルトの留めるボタンの位置とか 小物差しのサイズが変わってたりと …

GW小ネタ4

今日のマスク (笑) m(_ _)m

GW小ネタ3

今日は嫁さんが休みなんで〜 昼前で上がってきました。 以前樹脂サイディング用に使ってたハサミがハコモノ現場で行方不明になったもんで、間に合わせで一丁買ったんですが、微妙に使いにくくて。 そんなわけで午後から買い物に。 2軒目で発見‼︎ この細さと…

GW小ネタ

経が合ってたようで ポン付け 無理やり感否めず(笑) まぁ やっぱり この組み合わせが妥当だよね? m(_ _)m

お疲れちゃん

今日は先週建方した現場にて面材を。 久々にモイスTM… こんなに重かったっけ⁇(笑) 最近合板しか触ってなかったからな〜💦 鈍ってるのかな… どうも疲れが抜けません😪 m(_ _)m

うーん

このマシン… 初めて触ったんですが… セッティングがめちゃくちゃだったもんで なんとか使えるところまで調整 でもね 縦刃がなかなかに食い込み気味… ここらへんに調整できそうな所はないかと探しましたが ギブ!(笑) まぁいいか… ボルト穴あけには かたさ…

7304

久々の墨付け 楽しい時間はもう終わり 小僧の頃にうんざりするほどやった 穴あけに 久々にやったというのに 一連の動きが体に染み付いていて 流れるような高速穴あけ(自画自賛) でもね たった1つ 動きが引っかかるところが ここ 掴むバーが無いのよ… 7305…

納得いかない

いつ買ったのか 覚えてないマキタ純正の刃がどこからともなく出てきたので 装着〜 そんで〜 角を切る仕事だったもんで ちょうど良かった。 んー やっぱりガイド墨って優秀 考えた人はマジ天才(笑) 仕事終わりに倉庫に寄って 追加で頼んだ材料の確認。 まぁ…

右の中指

なぜ そこにだけ m(_ _)m

23

現在の時刻 … 以下 省略 m(_ _)m

最長不倒?

間接照明つけてます… 仕上がってる天井との隙間は150… 奥行深いし… 場所の問題で高所作業車は使えない… 脚立と足場板オンリー… 天井高は3m越え… ノーヘルの許可はもらったけどさ… 顔をくっつけ腕を伸ばして下地を狙うのキツイ… 脇が筋肉痛… ここまで終わった…

早い勝負

今日も現場を空けて 追加工事の加工を少々… すぐに次の現場に向かう予定なので タイトボンドを投入し バークランプで圧着 時間は9時 他の加工を進めておいて 一服明けの10時半にクランプ解放 いつも通りビタビタ うまくいきました… 朝 2℃ 昼 おいおい… 温度…

125×75

今入ってる現場のサイズです… 一周したら400m🏃‍♀️ ここまで取付した窓枠の距離も約400m(笑) 出入り枠も50箇所を越え… 変更に次ぐ変更… 追加に次ぐ追加… このままじゃ いつまで経っても終わらんぞ… マジで… m(_ _)m

いつのまに…

なんかね… いつのまにやら 100万PV突破してたしー😂 サボりネタばかりで申し訳なくm(_ _)m 見てくださっている皆々様 ありがとうございますm(_ _)m m(_ _)m

近頃現場で見掛けないなー

というわけで… 購入 m(_ _)m

事件は現場で起きる

とても疲れてます… 朝イチで調子の落ちてきたスイッチを交換 なぜに疲れてるかというと〜 全力で補修してたから… めったにない量の事件が起きてしまったとの緊急招集がありました。 大変でした… でも 違う見方をすると こういう仕事もさせて頂ける事に感謝で…

GT⁈

釣り人を魅了する… GT… 道民なら誰もが知るであろう… ・・・・・・・・・・・・ ジャイアント・タラ(笑) 迷惑をお掛けしているであろう現場隣のお父さんからの頂き物ですm(_ _)m かなりのサイズでウチの奥様もギブ(笑) で… ウチの奥様のブラック人脈にて…

C6MA

保存状態も良く かなり新品に近い状態 名機です。 m(_ _)m

折れた

長年の相棒 今日death 最中に折れたので 即購入 アイリスオーヤマ製⁈ m(_ _)m

いい

どうしてなのか このへんの 造詣が なんかツボ m(_ _)m

15シーズン?

自分が絶大な信頼を寄せるPIAAのスノーワイパー 新しいの買いました(上) スケルトンになった古いの(下) ちなみに全く同じ商品です… 下のを買ったのは… 私の記憶が確かならば平成16年… ブレードを交換しながら今日まで使ってきました。 年末に夏用から交…

調整他

なんかね 笑って見えまして… 先日 同僚大工さんの依頼でマルノコを 角を切っても合わないと まぁ曲がってますよね 他にもベースの中が高いという不思議⁇な状態。 そこまでお金は掛けないという事でしたので 叩いたりノシたり… グリスアップして テフロックで…

レア

朝イチ 現場へ向かう信号待ちで ⁈ 思わず笑ってしまいました(笑) 今日はリフォームだったんですが… バラしてると あちらこちらにポロポロと どうやらサビが出ないように 竹釘が使われていたようです。 久々に見ました… 当時の職人さんの心意気を感じますm(…

おみやげ

先日 ダイユー8に寄ったら こんな腰痛ベルトを発見 980円だし まぁダメでも良いかぁくらいの気持ちで買いましたが… 良かった‼︎ また見かけたら買おう… 同僚大工さんからのコストコ土産 2個で1500円くらいだとか 明るくて目が眩みます(笑) m(_ _)m

24

(注・警察のお世話になったとかではありません) 現在の時刻 いつもなら起床時間ですが… 先程 夜間現場より帰宅… 朝から普通に現場に行って仕事して〜 帰宅後、晩御飯を食べてからの〜 夜間現場へ… 久々に24時間戦ってしまった… 寝よ… m(_ _)m

最後の最後に

今年、よ〜〜うやく導入した刃物研磨機。 研ぎものがとても楽になりました。 時短にも。 正月にでも少し改造したいです。 利兼様いつもながらありがとうございます m(_ _)m MAX18V防塵マルノコの購入。 色んな場面でフットワークが軽くなりましたね。 そうい…

Brand New Day

ファンを公言しております… 私の愛する BABYMETALの新譜 METAL GALAXY 正直に言います。 あんま期待してませんでした。 先行シングル、ライブ映像で大半の曲は聴いていましたが 数曲を除いてしっくりきてませんでした。 うーん…みたいな。 アルバムを通して…

ラオウ⁈

明日デビュー? イメージは デス・スターの外周の溝(笑) 3年半使ったMR200 掃除して元箱に入れ〜 尊敬する大工さんにドナドナ(笑) ウチの奥様が空き箱もらってきました… すげーな… まぁ自分呑みませんけど(笑) m(_ _)m