Ask518のブログ

田舎大工の現場での思い付きや日常

四方にバラバラに転ぶ

2日前から天井下地を組みながら〜の

今日はトップライト廻りに。

監督と打ち合わせしたら四方に広げたいと…

 

めんどくさい…

垂直も無けりゃ矩手も無い…

下、側、上とそれぞれ転びも違う…

うーん…

 

まぁいいか( ̄▽ ̄)

 

昨日の続きをやりつつ、トップライト手前で吊り木を入れてストップ。

 

10時の一服明けからスタート。

下側と上側を決めて墨出しして、側の下地の転びを見ようとした時でした。

なんかおかしい?

 

 

なんだべか?

これがかたさん様が仰る大工さんセンサーかも?(笑)

(ただの不注意?(笑))

ちょうど3時の一服なので考える。

 

あー

そういうことか…

f:id:Ask518:20170203190353j:image

わかるかな?

青が仕上げ墨、赤が下地墨。

それぞれ右側が正しい墨です。

水平の朱墨が下側の天井までの距離。

つまり天井開口は上側が8分長い台形に。

危なく捻れた壁作るところでした(^◇^;)

 やっちゃってたら文字通り大転倒?

 

かかる前に気付いたから良いよね?(笑)

 

 

m(_ _)m